すっぴんって強いよねー(笑)
2004年3月7日 私的偏見なんでも装備できるすっぴんをマスターにするためだけにFF5のクリアをなんと2年越しに持ち越した事がありますが……
ま、そんなことではなくて(笑)
白い巨塔を毎週見逃して痛いなぁとかふと、考えつつも。
生きると言うのは毎日を現実におく事。
生かすと言うのは現実以外にも現実に身を置く人間を活性化させる事。
とかとか思ってみたりもするのですが、こればかりはこれと言った解答がないまま小説でそれをテーマに作っていたりもします(苦笑)
それでも、生きると言う大変さ、死ぬという便利さ、卑怯さ、逃げ方……
色々と書きたいことが山積みで大変です。
それにしても、難しい事だらけです。
私は何度も逃げ出した事があります。現実から。
逃げても解決しないわけで。
解決する為には現実に帰ってこなくてはならないわけですよ。
自分を守るための鎧なら可愛いもんです。
自分を守るための檻、部屋なんてあった日にはとてもじゃないけど逃げている事と大差がないと思います。
自分で自分を殺してしまうのは簡単ですけれど、壊しておいて全く気付かない人も最近は多く見受けられるのではないのでしょうか?
ま、壊れていると自覚している人は得てして壊れているのではなく、自分を生かす場所が周囲の人と別場所にあるだけで。
これが度を過ぎると周囲には狂っているとか、遊んでいるようにしか見えないのでしょうけれども。
自分を表現するのが不器用な人とかも多いですよね。
私もその一人かと……
自分を守る為の檻も壁もそして、鎧さえも身に着けていない人はまぁまず、変人、狂人扱いですよ、大抵は。
私の場合はそれがどこか一部その鎧が無い様ではあります(某友人のヤブ医者の発言ですが)
そしてこの頃強く
あぁ、鎧すら身につけていない人って怖いなぁ
って思います。
よく、『手負いの獣』とか私は表現するんですけど。
癒す事も守る事も知らずに傷ついて、威嚇する事しか知らないんだよなぁって。
それだけならまだ可愛いかもしれません。
敵がいないじゃないですか。
自分と言う名前の。
それが怖い。
でも、とても強い人だとも強く感じます。
その強みは常に一人でいたもしくは一人になった事がない人だとも言えます。
どちらかに対しては絶対的に強いからです。
ま、大半は思い込みとか常に隠れているところで、
いつも一人なんだ…
とか、考えていたりするんでしょうね、私とかみたいに…
だから、自分を守るための壁があっちゃたりするんでしょうけど。
(;-_-) =3 フゥ
なんか取り止めがなくなってきたなぁ…
鎧もつけないすっぴん状態の人って強いですよ、本当に。
って、言いたかっただけだったり。
ま、そんなことではなくて(笑)
白い巨塔を毎週見逃して痛いなぁとかふと、考えつつも。
生きると言うのは毎日を現実におく事。
生かすと言うのは現実以外にも現実に身を置く人間を活性化させる事。
とかとか思ってみたりもするのですが、こればかりはこれと言った解答がないまま小説でそれをテーマに作っていたりもします(苦笑)
それでも、生きると言う大変さ、死ぬという便利さ、卑怯さ、逃げ方……
色々と書きたいことが山積みで大変です。
それにしても、難しい事だらけです。
私は何度も逃げ出した事があります。現実から。
逃げても解決しないわけで。
解決する為には現実に帰ってこなくてはならないわけですよ。
自分を守るための鎧なら可愛いもんです。
自分を守るための檻、部屋なんてあった日にはとてもじゃないけど逃げている事と大差がないと思います。
自分で自分を殺してしまうのは簡単ですけれど、壊しておいて全く気付かない人も最近は多く見受けられるのではないのでしょうか?
ま、壊れていると自覚している人は得てして壊れているのではなく、自分を生かす場所が周囲の人と別場所にあるだけで。
これが度を過ぎると周囲には狂っているとか、遊んでいるようにしか見えないのでしょうけれども。
自分を表現するのが不器用な人とかも多いですよね。
私もその一人かと……
自分を守る為の檻も壁もそして、鎧さえも身に着けていない人はまぁまず、変人、狂人扱いですよ、大抵は。
私の場合はそれがどこか一部その鎧が無い様ではあります(某友人のヤブ医者の発言ですが)
そしてこの頃強く
あぁ、鎧すら身につけていない人って怖いなぁ
って思います。
よく、『手負いの獣』とか私は表現するんですけど。
癒す事も守る事も知らずに傷ついて、威嚇する事しか知らないんだよなぁって。
それだけならまだ可愛いかもしれません。
敵がいないじゃないですか。
自分と言う名前の。
それが怖い。
でも、とても強い人だとも強く感じます。
その強みは常に一人でいたもしくは一人になった事がない人だとも言えます。
どちらかに対しては絶対的に強いからです。
ま、大半は思い込みとか常に隠れているところで、
いつも一人なんだ…
とか、考えていたりするんでしょうね、私とかみたいに…
だから、自分を守るための壁があっちゃたりするんでしょうけど。
(;-_-) =3 フゥ
なんか取り止めがなくなってきたなぁ…
鎧もつけないすっぴん状態の人って強いですよ、本当に。
って、言いたかっただけだったり。
コメント