微妙な勘違い??

2005年11月29日 仕事
いやはや、だめな感じです。
せぇっかくのお客さんを言葉の聞き間違いで逃したりしている時点でまったくをもってだめな感じです。

体調も良くなるどころか、悪化している模様
(-_-;)

さてはて、明日は月末、オールで仕事? 飲み?
ま、仕事は昼からしか行く気起きないけどねw
達成しようがしまいが、どうせ飲みはあるんだろうな…

仕事をしていて思うのが、ネットワークに強いお客様のアウトが全然返せない上司って…orz
光系電話サービス(NTTとKDDIその他光系サービス。CATV含)はVOIP使ってるのに、使ってないとか。IP電話と光系電話の違いが分かってないとか大変ですお。
サイトに使うIPアドレスについてとかも間違ってたよなぁw

間違った案内に丸め込まれる客もどうかと思うけどねw
それでも、やたらとある営業力の前に普通の人は折れるものなんですかね?
だとしたら、かなり私に不向きな職場だなぁ……
多分、僕は営業力ない子だからw
そして、間違った案内をする上司と丸め込まれる客の両方に苛立つ僕がいるんだよねw

それにしても、受電の仕事って、学歴に左右されるので探すのしんどいです、マジで。
実は、こんなだと長続きしないだろうと思ったので、アルバイトだけど、また、情報集めをしています。
最悪、派遣かなぁ…
とも思うんだけど、どうなんだろうなぁって思います。

コメント